卒業生メッセージ
卒業生の声(理容科)
株式会社 Mars international アシスタント
有限会社 ヘアーサロン宮武 スタイリスト
HAIR’S COLLECTION GOOD CLUB スタイリスト
HAIR & GROOMING BALANCE スタイリスト
卒業生の声(美容科)
株式会社MINX world 代表取締役社長
岡村 享央(1989年度卒業)
美容の仕事は人を幸せにする仕事です。
美容の仕事は、ヘアデザインを通してお客様をハッピーにする事。女性が日々を楽しく生きていくのに、私たち美容師の仕事はなくてはならないものです。そう思うのも、私の美容師としての原点でもある高知理容美容専門学校での学びがあったからこそだと思います。常に心掛けている事は、技術はお客様の想いがわかって活かされるもの。お客様の想いをわかってあげて、本当にその人が喜んでくれるヘアスタイルをつくる事で、一人ひとりのお客様と長くお付き合いできる美容師になれると思います。好きな事、やりたい事をまっすぐ見つめて夢の実現のために、是非、頑張ってください。
株式会社 RT 代表取締役社長
山本 晋爾(1985年度卒業)
何事も継続していく事が大切です。
私は、この美容業界に足を踏み入れ、現在の RT HAIR CREATION の前身であるロイヤルたかぎ美容室でスタイリストを目指して、働きながら高知理容美容専門学校の通信課程に通っていました。働きながら学校に通い、国家試験を受ける準備をするのは大変でしたが、今となっては、あの頑張りがあったからこそ今があるのかなと感じています。 美容師を志す皆さんには、それぞれ夢や想いがあると思いますが、それを叶えるためには、 何事も継続していく事が大切です。今、第一線で活躍している美容師の先輩たちも最初から技術や実力があった訳ではありません。目の前のやるべき事を行い、毎日の練習と努力を積み重ねたその結果が、今に活きてきているのです。私は、今、会社の代表として約100名の仲間とともに仕事をしています。私の仕事はスタッフが夢を持ち、イキイキと輝きながら活躍するフィールドを用意する事。そこには、若い世代の人達が美容師を志し、 夢を叶え人生を豊かにし、そして、この業界が活性化する事で、この高知に恩返ししたい想いがあるからです。「美容師になって良かった」「高知で頑張って良かった」美容師を志すみんなが美容を通じて夢を叶える事を心より願っています。遠くない未来に皆さんと一緒に、この美容業という素晴らしい仕事ができる事を楽しみにしています。
niko hair トップスタイリスト
氏川 りの(2004年度卒業)宿毛工業高校出身
私は、高知理容美容専門学校を卒業後、就職を決める時に、自身の事情で憧れていた都会に出る事を断念しなければいけませんでした。だからこそ、都会の美容師に負けない努力と発信をしていこうと決め、打ち込んできました。入社後、コンテストで沢山の結果を残し、現在は、雑誌やセミナー講師として東京や大阪に呼んでいただけるようになりました。今は、SNSやネットでいろんな情報をどこにいても得る事ができるし、逆に発信する事もできます。それは学生時代から既に始まっている時代に来ていると感じています。これからは、益々、どこでやるかは関係なく、自分次第でどこにいても輝ける美容師に、 なりたい自分になれると思います。「これを読んでいるあなたも、もう始まっている」 頑張ってください。